SEMIさっぽろの活動
日本語に不自由な札幌近郊の外国人を医療現場で通訳(日⇔英)としてサポートしていこう、またそのために必要な研修を定期的に行っていこうということで有志13名が集まり2009年SEMI(札幌英語医療通訳グループ)を設立しました。さらに2019年に私たちは、特定非営利活動法人SEMIさっぽろになりました。
- 通院時や入院中の通訳
- 在宅や健康関連施設での通訳
- 医療通訳ボランティア勉強会(共催:(公財)国際プラザ)
- その他通訳技術向上のための研修会
- 病院内での医療英会話セミナー
- 円滑なコミュニケーションのための英語資料の提供
といった活動をしています。
札幌とその周辺で、病院・保健センターなどに外国人の患者さんからの依頼に応じて医療通訳を派遣しています。 (設立以来の派遣件数2020年3月31日現在5236件)。医療機関からの通訳依頼の場合は通訳料のお支払いをお願いしています。そのために、通訳スキル向上のため週1回勉強会を行い、通訳技術、医療英語の知識、英語力全般を高めるために努力し、通訳の役割・守秘義務なども学んでいます。
札幌に住んでいる外国人のために医療通訳として貢献したい方、英語能力・医学知識などでSEMI さっぽろに貢献してくださる方、連絡をおまちしています。外国人に住みやすい日本をつくるためにあなたの力を貸してください。会員募集しています。(正会員 若干名, 賛助会員及び法人会員募集中)
個人賛助会員 年会費 1口 2,000円
法人会員 年会費 1口 30,000円
正会員については詳細をお問い合わせください。
寄付(ご支援)のお願い
SEMIさっぽろは、外国人の方の医療機関受診などに、 トレーニングを受けた、 適正な能力を持つ医療通訳を派遣しています。
皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。( 通訳へ行く際の交通費などにあてさせていただきます。)
*領収書が必要な方はご連絡下さい。
NPO法人SEMIさっぽろ
(代表)寺尾 恵
Email address:SEMIsapporo@gmail.com
送金先: ゆうちょ銀行
店名: 九0八 (キュウゼロハチ)(支店コード:908)
(普)5719344 トクヒ)SEMIサッポロ